- HOME >
- ボディデザインプログラムとは
自宅がジムになる!オンラインで実践するパーソナルトレーニング
完全オーダーメイドのメニューと丁寧な指導で、始めから終わりまでをトータルにサポート!カラダはもちろんココロまで変わる、今までにない「オンライン方式」の1to1フィットネスです。
こんな方にオススメのトレーニングです
-
- 忙しくてジムに通う時間が取れない
-
- 一人でトレーニングを続けられるか不安
-
- 自分に合ったトレーニングなのかわからない
本プログラムは、忙しい方の在宅シーンにフォーカスした、
時間・場所を問わない3ヶ月/6ヶ月間の運動実践プログラムです。

トレーニングの内容は、お一人ひとりに専用トレーニングメニューとしてご提案。継続的に続けることを前提に、年齢や体力レベルに関わらず、「いつでも、どこでも」 無理なく続けることができ、着実に成果につながるようにサポートします。
これから始める人はもちろん、もう一度やり直したい人も、この機会にご自分の目的やスタイルに合せて最適にカスタマイズされた実践ノウハウ手に入れてください。
体質やボディラインの改善はもちろん、運動不足の解消、肥満や生活習慣病の予防にもつながります。
活動量減少で低下している筋力を呼び覚まし、体力回復・ストレス解消も行える効果があります。
ボディデザインプログラムの5つの特徴
POINT 1:気持ちのスイッチをONにする、実績に基づいたEラーニングテキスト

運動継続に対する行動心理のメカニズムを味方につけよう!
運動は継続してこそその効果を発揮するものですが、目的や手段が曖昧なままやみくもに運動を始めてもなかなか継続的な効果は引き出せません。
プログラム開始のスタートアップ登録時に読んでいただくEラーニングテキストには、健康と運動に関する正しい知識と共に、多くのケーススタディやカウンセリング実績を基にした運動実施のポイントが盛り込まれています。
まずこのテキストを読むことで気持ちのスイッチがONの状態になり、ポジティブに運動を継続するための「真の動機」を見出せます。
現在、そして将来の自分の体・健康を考えながら、運動の実践、運動習慣の定着によって得るべき目標をしっかりと考えてみてください。
カラダを動かす前にしっかり気持ちを動かしましょう!
POINT 2:一人ひとりにあわせたトレーニングメニュー

目標に対しての最短ルートで、迷うことなく力を出し切れます!
本プログラムでは、実績豊富な担当トレーナーがあなただけのオリジナルエクササイズメニューを作成します。
スタートアップ登録時の詳細なヒアリングに基づき、一人ひとりのレベルや理想とするボディデザインに応じて個別設計するフルカスタマイズメニューです。
目標や運動レベルに合わせて、マイペースで無理なく成果を引き出せる運動が実践でき、習慣化にもつながります。
(※受講期間中は何度でもメンテナンス可能)
例えば、まずは道具を使わずに30分でできるお腹周りを中心とした引き締め効果の高いメニューを組んで欲しい、1日置き程度のペースで無理なく下半身の体脂肪を減らしメリハリのある体にシェイプアップしたい等、スタートアップ登録時の入力フォームから運動実施間隔やご要望など個別にリクエストいただけます。
オリジナルエクササイズメニュー
スタートアップ登録の際に入力していただく、運動効果を得たいターゲット部位の有無や優先順位、また、個人目標の設定情報等を参考にトレーナーがオーダーメイドで作成します
- マイページのトップ画面
あなたにあわせた個別メニューが表示されます
- 種目別のページ
各トレーニングの詳細と動画を確認できます
- 動画
連続再生できますので、好きなだけ集中してトレーニングを行うことができます。
POINT 3:豊富な最新トレーニング種目

取り組みやすく効果も出やすい!運動効率の高い種目をラインナップ
特別な道具や運動神経も必要としない、努力対効果の高い自重トレーニング種目や体幹トレーニング種目をはじめ、ストレッチやヨガ等も
含めて100種類以上のバリエーションをご用意。
それらの中から、目的や体力レベルにあわせて、必要十分なベストの構成でメニューをご提案しますので、自宅でも無理なく運動効果を引き出せます。
個々のトレーニングは全てナレーション&テロップ入りの動画にてご覧いただけますので、身体の動かし方や動作のタイミングやスピードを確認しながら、正しいフォームでのトレーニングが実践できます。

解説付きの動画で初心者でも効率の良いトレーニングができます
どんなエクササイズができるのか、100種類以上あるムービーの中から、3種類のムービーを厳選してご紹介いたします。
-
- 初心者向けニーツーエルボー
- 立ったままで手軽にできる、お腹周りの引き締めトレーニング種目。ダイナミックに上体をひねる動作でわき腹を刺激、また、脚を斜め上に引き上げる動作で、気になる下腹のシェイプアップにも効果的です。メリハリをつけながらリズム良く動作することが効果アップのポイント。
-
- 初心者向けボディトランクツイスト
- 筋力トレーニングというよりは、ヨガやストレッチをやっているような感覚で、しっかりと全身の引き締め効果が得られる体幹強化種目です。ゆっくりと身体を反転させながら、姿勢をキープすることで、わき腹と二の腕が同時に引き締まる、複合効果の高いおすすめの種目です。
-
- 初心者向けアームバックエクステンション
- 椅子の座面などを活用し、二の腕の裏側の筋肉(上腕三頭筋)を集中的に刺激できるトレーニング種目です。普段の生活で運動不足に陥りやすい二の腕をケアして、しなやかに美しく引き締まった腕のラインをつくります。また、大胸筋の下部にも有効な刺激を与え、バストアップにもつながります。
POINT 4:応援指導サポートで続けられる!

「成功の好循環」が生まれ、達成へのモチベーションが高まる
プログラムメンバーになっていただいた方には、進捗に合わせたポイントを解説しながら、プログラムの実践をサポートする応援メールを一人ひとりにお送りします。
もちろん相談やご質問には随時対応し、優しく背中を押し続けます。
米国のある研究結果では、パートナー(家族や友人)と一緒にトレーニングをする人のフィットネスクラブ定着率は95%にもなるといわれています。
人間は、自分を応援してくれる人や一緒に頑張ってくれる人の存在は大きな励ましになり、挫けそうなときでも立ち直るきっかけになります。
そういう意味で、担当トレーナーはコーチであると同時に あなたのプロジェクトの伴走役でもあるのです。
心が折れそうになったときは、私たちも一緒に悩み解決策を提示します。
目標を見失いそうになったとき、そんなときにも是非相談してください。
一人で悩むよりも、きっとたくさんのヒントがあると思います。
「継続」するための機能を盛り込んだマイページ

マイページには日々のトレーニングの継続支援機能として、予定や実施日をスケジュール管理できる「カレンダー」も備えています。
リマインドメールを自分宛に送ることも出来ますので、運動実施予定日を忘れることもありません。
運動を行った日にはその日の感想や反省点をメモで残すこともできますので、有効に活用してください。
その他、体重や体脂肪などの推移は、「目標&進捗管理」から数値を入力して時系列に情報を管理できます。